Priori3の容量が足りない!SDカードの内部ストレージ化を考えてみる.....
2017/01/23
過去の記事、Priori3 容量不足でアプリの更新が出来ない!!(Googleアプリのアンインストール)で、常時900Mほど空きを確保できるようになりました。
しかし、先日息子がどうしても遊びたいアプリがあると言う事で、インストールすることに.......
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(SQUARE ENIX Co.,Ltd. )
問題なくインストールでき、息子も喜んで遊んでいました。
基本無料アプリなのに、すばらしい出来です!
しかし数日後、私が既にインストールしている某アプリを起動すると、アップデートを即され行うことに.......
たしかAndoroidSystemWebViewだったと思います。
すると、「容量が無いので、他のアプリをアンインストールしてください」的なメッセージが表示され、足りない容量を確認すると、387メガ!!
900M空いていて、アプリを1つインストールしただけで、そんなにストレージを消耗するのか?
ていうか、AndoroidSystemWebViewってなんでそんなに容量いるの??
不思議でなりません!
で、結局確認してみると、ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトのアプリ自体は数十メガでしたが、アプリが使用するデータが800Mになっています.......
ぜんぜんスーパーライトじゃないーー!
そして、このデータ部分は、SDカードに移せないんですね....
この段階で、内部ストレージは100メガ以下です......
また、AndoroidSystemWebViewを確認してみると、既にインストールされているアプリの容量が155Mなので、更新時にダウンロードした圧縮データを解凍してアップデートするのに、400メガ近く必要ということみたいです........
子供のゲームの為に、自分が必要なアプリを更新できないわけにはいかないので、DQMを消していいか確認しましたが、
「絶対だめ!!!!」
と、答えが返ってきました。
子供には勝てません!
ながながと書きましたが、そんなこんなで対処法を考えることに........
対処法1 Andoroid 6.0
対処法というか、検索して出てきたのが、Andoroid 6.0からSDカードを内部ストレージとして設定できるということでした。
はずかしながら、知りませんでした!!
しかしPriori3はAndoroid 5までしか、アップデートされていません。
スポンサーリンク
Priori4が1月末に発売されることを考えると、Priori3のAndoroid6.0へのアップデートは無いかと思われます.......
そしてPriori4については、Andoroid7.0へのアップデートも発売前から決定しているようです。
いずれにせよ、いつかは買い替えの時期が来ると思いますが、Priori4のアウトレット版がFreetelサイトで10,000円ぐらいで販売されるようになったら、考えたいと思います.......
FTJ162D-Priori4 [FREETEL Priori4]
対処法2 SDカードの内部ストレージ化
こっちが本題です。
まえまえから、本体に挿しているSDカードを偽装して、内部ストレージに出来ればなーー とぼんやり考えていたのですが、そんな事できるはずが無い.... と、思い込んでいました。
しかし、パソコンでもスワープや仮想記憶の技術があるので、よくよく考えてみると出来ないことは無いかなーと......
で、調べてみるとありました!
どうもAndroid6.0、でパソコンにスマホをUSB接続して、ADBコマンドを使い、SDカードを内部ストレージにする方法があるようです。
Android6.0で実行可能な方法ですが、これをAndroid5.0のPriori3でなんとか出来ないかな?と思いました......
以下、手順!
- WindowsにADBツールをインストール(Minimal ADB and Fastboot)
- Priori3を開発者モードにする。
- コマンドプロンプトを起動して「adb shell」と入力。
- つづいて、「sm list-disks」と入力。
- 「disk:******」と表示される。(******部分は数字)
- 最後に「sm partition disk:****** mixed (割り当てるパーセンテージ)」
ざっくり書きましたが、これで指定したパーセンテージの容量が内部ストレージに割り当てられるようです。
昔はADBコマンドを使用する為に、「Andoroid SDK」をインストールして、スマホ用のドライバを設定しなければいけませんでしたが、いまはなんとMinimal ADB and Fastbootをインストールすれば、コマンドプロンプトからADBコマンドが使えるようです。
すばらしーー!
いざ作業と思いましたが、多分いま挿しているSDカードの中身を初期化してからでないと出来ないと思うので、休みの日にSDカードを整理してから取り掛かろうと思います。
うまくいけば良いですが.....
いづれにせよ、後日実践し記事をアップしたいと思います!!!!
スポンサーリンク