コザ風呂 -Revenge!-

  PC修理の記録やシムフリースマホ関連について

OS X Server iMacが壊れた.......

      2016/08/30



使用開始から、既に3年目になるOS X Serverを入れたiMacが、突如おかしくなりました.....

Linuxサーバーに接続しようとしたところで、マウスカーソルは動くものFinder上をクリックしても、まったく反応しません。

このServerMacは、デザインデータのマスターサーバーで2Tの外付けハードディスクが4つ接続されています。

OSは「OSX10.9.5 Maveriks」で「OSX Server 4」が入っています。

Option+Command+ESCでFinderを強制終了しても、再度Finderが開かなくなってしまい、恐る恐る強制終了しました。

で、再度電源を入れてもアップルマークが表示されたまま一向に起動しません。

さてさてここから復旧作業に入ったのですが、思った以上にてこずる事になりました.......

以下、復旧で行ったこと。

 

1、システムDVDから起動後、ディスクユーティリティーで起動ディスクの修復

もともとはOSX10.6.4のMacなので購入時に付いてきたインストーラーDVDで起動した後、ハードディスクの検証と修復を行いましたが、長い時間かかったにもかかわらず、

「このハードディスクは壊れているので、修復できません.....」

と表示され起動ディスクが壊れている事がわかりました。

こうなると、初期化してシステムを入れなおすとなりますが、サーバーで一度壊れたハードディスクを使用し続けるのはリスクが大きいため、新しく内臓ハードディスクを用意することにしました.....

 

2、内蔵ハードディスクの確保

いつもだったらAmazonで注文して、商品が到着してから作業ですが、マスターデータのサーバーなので一刻も早く復旧させなければなりません!!

また、このマックは温度センサーのコネクタが4ピンになっていました。

マックによっては4ピンのものと8ピンのものが有ります。

古いiMacだとハードディスクにセンサーを直接テープで貼り付けている物もありました。

なんにしろ、センサーに関しては一度iMacからハードディスクを取り出して確認するのがいいかもしれません.......

温度センサーのケーブルを繋がないと、せっかくマックが起動してもハードディスク用の内蔵ファンがものすごい音で回転してしまいます。

対応策としては、過去記事にもある「MacsFunControll」というソフトをインストールして、ファンの回転数を落とすことができます。

iMacのファンが異常に回転してるんですけど.....

 

今回故障したマックは4ピンでした。

ちなみにSeagateのハードディスクだと割と4ピンが多い気がします。

WinstonDegitalは8ピンが多いかもしれません........

とりあえず、最寄のPC量販店へ買出しです。

で、Seagate 1T のハードディスクが手に入りました。

ちょうど温度センサーも4ピンの物でラッキーでした!!

 

3.内蔵ハードディスクの取替え

この記事に書こうとしましたが、長くなりそうなので別記事にまとめました!

iMac 内臓ハードディスクの取替え手順

で、無事内蔵ハードディスクの取替えが完了しました!!

 

4、Mac OSXのインストール&バージョンアップ

ようやくハードが整ったので、OSXのインストールとバージョンアップ作業です。

流れ的には.....

OSX10.6.4の新規インストール

OSX10.6.8にアップデート(10.6.8ComboUpDate)

OSX10.9.5にアップグレード(メモリースティックインストーラー)

OSX Serverの再インストールと共有設定(App Store)

で、完了です!

 

OSX10.6.4の新規インストール

購入時についてきたインストールDVDをドライブに入れて、キーボードの”C”を押しながら起動させます。

なんか懐かしい感じのインストール画面ですが、まずはディスクユーティリティーから、取り替えたまっさらのハードディスクをフォーマットします。

1Tなので、300Gと700Gの2パーティションにします。

300GにOSXを、残り700Gは何かがあった時用に確保です。

フォーマットが無事終了して、次にOSのインストールです。

300Gのパーティションを選択してインストール!!

20分ぐらいでインストールが完了しました!

 

OSX10.6.8ComboUpDate

インストールが完了したMacを起動して、懐かしいWelcomeムービーを見た後10.6.8へバージョンアップする統合アップデートの作業です。

通常ですと、アップルマークの「このMacについて」から「ソフトウェア・アップデート」を選択して、いろいろと更新を行いますが、高確立でMacがフリーズしてしまいます!!

ネットにもフリーズする情報がたくさんあって、回避策としてアップデート用のインストールイメージをダウンロードして、そのイメージからアップデートをかけるやり方があります。

スポンサーリンク

 

Mac OS X v10.6.8 アップデートについて (Appleのサイトへつながります)

 

しかし、よくわかりませんがインストールイメージからのインストールなのに2回も途中で止まってしまいました........

で結局3回目のアップデートで無事終了~

10.6.8じゃないと10.9.5へアップグレードできません!!

無事完了してほっとしていました。

 

10.9.5 Maveriksへアップグレード

こちらも過去記事に有るやり方で無事完了しました!!

MacOSX Maveriksにアップデート!!(El Capitanじゃだめなんです〜)

既にインストーラーメモリースティックがあったので、本体に挿してOptionキーを押しながら再起動で、メモリースティックを選び起動です。

アップデートを開始して、1時間30分ぐらい放置しておくと勝手に再起動がかかって10.9.5で起動してくれます。

しかし、アップグレードインストール開始時点で既に夜の9:00を回っていました。

この日は疲れてしまって、帰宅することに........

 

6.OSX Serverの再インストールと共有設定

後はOSXServerをAppStoreから再インストールして、外付けハードディスクの共有設定をすれば完了です。

15分もあればサーバーの修復が完了すると思い、無事10.9.5にアップグレードしたMacからAppStoreへ。

が、しかしAppStoreへサインイン出来ません!!!!!!

数年前、確か会社のドメインで作った仕事用の個人アドレスでAppleIDを作ったはずですが、お決まりのパスワードを入れても違うの一点張りで、サインイン出来ません!!!

パスワードが間違っているのかな??と思い、リセットのためメアドを入力すると、メアドが登録されていないと怒られちゃいます!!

謎です??

このアドレス以外で会社で使うアカウントを作るわけがない!!!

しかし数年が経過しているので、記憶もあいまいです。

すぐOSX Serverをインストール出来ると思っていたのに、パニックです~

仕方なく、アカウントを作り直して¥2,000円ぐらいのiTuneカードを最寄のコンビニで購入して(会社で決済するため)インストールしなおそうと思いました。

で、AppStoreでOSX Serverを検索して確認してみると、バージョンが5に上がっているでは有りませんか!!!!

OSX Server 5 (アップルのサイトへつながります)

 

そして値段も¥2,400に上がっています!!!

でもって、必要スペックが

 

10.11.6以上

 

に、なっています.....

なんですとーーーー!!!

さらに愕然としました。

落ち着きを戻すため、一服......

 

 

El Capitanに上げてしまうと、CS5が使えなくなる。

となると、マスターとして保存しているデータは、主にPhotoshopとIllustratorなので、サーバー機でデータを確認することが出来なくなる.......

 

 

いろいろ悩みましたが、今はサーバーとして稼動させるのが第一目的なので、CS5は後で考えようと思い、El Capitanへ上げることにしました。

El Capitanへのアップグレードは現在も無料で出来るので、後はインストールにかかる時間ですが6G程のデータをダウンロードしているようでなかなか終わりません。

この時間を利用して、最寄のコンビニでiTuneカードを購入しに向かいました。

3,000円分を購入しないといけないかな??と思っていましたが、今は1,500円から50,000円ぶんを指定できるカードがあって、これできっちり2,400円分を購入できました。

IMG_20160725_182428

 

昔からあったのかもしれませんが、便利なものです.....

社に戻り、しばらくすると無事アップグレードが完了しました!

早速、新しく作ったAppleIDでサインインして、購入したiTuneカードでOSX Server5を購入し、インストール後無事稼動させることが出来ました!!!

外付けハードディスクの共有設定も、説明するまでもなく非常に簡単で、数分で完了しました!!

 

CS5はというと、10.9.5のときもそうですが、Java6のインストールを指示されインストール後何とか使えています。

しかし、CSを終了させるとき必ずエラーで落ちてしまい、エラー情報を送る??が表示されます。

その他も問題があるかもしれませんが、今のところデータを確認するぐらいならちゃんと使えているので、とりあえずめでたしめでたしです......

 

7、感想と反省

しっかし、2,3年前のOSなのに、壊れるとこんなに大変なのかと思い知らされました!

ほんとだったら、TimeMachineで簡単に復旧できるはずですが、すでに4つの外付けハードディスクがつながっているので、無しで運用していた自分が馬鹿でした。

TimeMachine用に外付けを追加するか、別のサーバーの領域を使ってバックアップを取るようにしようと思います~

はーー疲れた.......

スポンサーリンク

 - Mac, PC修理 , , , ,